今どきの南摩城
小雪間近
 未明までの雨があがり、小春日和を期待し、修行に登城。登城の車中、グリーン委員田村(六)氏に久しぶりに会った。昔、倶楽部所属高田プロに指導を受けた仲間。お互い、歳を重ねたが、元氣を確認。
 同伴者は、関氏・中澤氏・宮崎氏、先行組に石丸(富)氏・阿部氏・長谷川氏。他に高橋 (久)氏・池田氏、倶楽部合同委員会参加の吉野氏・川上氏等が登城。
 東三番ショート、濃い霧で、グリーンが見えず。打者は関氏、打球はグリーン左ラフへ。
 ここは、宮崎氏がパー。
K・・・トリ
 東六番ミドル、ティ脇の紅葉、今年も紅葉も美しい。打者は宮崎氏、打球はフェァウェイ中央へ。
 ここは、管理人を除きボギー。K・・・+4。
 午後の西四番ロング、暖かな日差しに紅葉が映える。打者は中澤氏、打球は左立木の枝下を飛び抜け、バンカー手前へ。
 二打地点、木々の紅葉。
 
ここは、関氏がパー。K・・・ダボ。

 西七番ショート、打者は関氏、ワンオン成らず。
 ここは、管理人を除きボギー。K・・・ダボ。
 午前は霧が立ちこめ、高原の雰囲気。午後は小春日和に恵まれ、暖かな陽気。
本日の修行
 関氏、持ち玉を、ハイドローからストレートに変更。鋭いスイングで飛距離を狙う。ボチボチのご様子。
 中澤氏、熟練の技で攻める。パットのうまさは秀逸。まずまずのご様子。
 宮崎氏、熟練の技にぶれない長打。持ち前の粘り強さで攻める。まずまずのご様子。
 管理人、飛ばず、寄らず、入らず。今一だが歩行はしっかり。同伴者に感謝。