今どきの南摩城
処暑~白露半ば
 台風一過、久々の晴天で、1ヶ月ぶりの耐暑修行に登城。
 同伴者は、志水姫・高橋(紀)氏・10年ぶりに帰国された芦澤氏、後続組に阿部氏・関氏・中澤氏、このほか吉野氏・石丸(富)氏。
 西一番ミドル、雲で日が遮られ秋のような爽やかさ。打者は芦澤氏、打球はフェァウェイ中央へ。
 ここは、芦澤氏・管理人がダボでスタート。
 西三番池越えショート、ジリジリとした日差しが照り始めた。打者は高橋氏、ワンオン成らず
 ここは、前進三打からグリーンオン、ロングパットを沈めた管理人がボギー。
 午後の中一番ミドル、きつい日差しが照りつける。打者は志水姫、打球はフェァウェイ中央へ。
 ここは、芦澤氏。高橋氏がボギー。
 中九番ミドル、暑さでふらふら、水分補給し、上がりのホール。打者は芦澤氏、打球はフェァウェイ中央へ。
 ここは、芦澤氏がボギー。
 台風一過、暑い一日だったが時折吹く風は、秋を感じる爽やかさがあった。ここのところの雨で芝の生育良好、西コースではラフ深く、皆苦しんでいた。プレーの進行早く、2時過ぎに上がり。
本日の修行
 志水姫、アプローチ、パット上手さがひかる。上がり2ホールはお疲れ気味。ボチボチのご様子。
 芦澤氏、ペナンで鍛えし実力発揮。暑さに強く、熟練の技で攻める。まずまずのご様子。
 高橋氏、足不具合カバーする打法、疲労のためか乱れ散見。ボチボチのご様子。
 管理人、ウッドが当たらず飛距離不足。しかしパットは決まる。上がり3ホールは疲労困憊大叩き。スタミナ不足変わらず。