 |
H26年那須夏の陣(ジュンクラシックCC) |
|
|
最終日
椿ルートINコーススタート。組み合わせは前日の成績順。
1組、前日成績下位、渡部氏(HD13)・芦原氏(HD14)・松田氏(HD36)・ 管理人(HD21)
2組、前日成績上位、久田氏(HD19)・岩永氏(HD9)・花田氏(HD15)・ 下野氏(HD18)
今日も蒸し暑い。雷注意報が掲示された。 |
|
 |
INコース
スタートの十番ミドル321碼、インスタートはチャンスホール。距離の短いホールなので飛距離より方向性重視。セカンドからはやや打ち上げとなるため迷った時は1クラブ大きめに攻めよう。打者は松田氏、打球はフェァウェイ中央へ。
ここは、松田氏を除きボギー。 |
|
 |
十一番ロング512碼、なだらかな打ち下ろしのホール。ロングヒッターは右山裾を狙ったティーショットがベスト。右の山をカットしたロングドライブが打てれば2オンも狙える。グリーン奥はOBとなるため、アプローチのオーバーは禁物。アベレージヒッターは確実に3オンのパー狙いで。(右側ワンペナ区域有)。打者は芦原氏、打球はフェァウェイ中央へ。
ここは、管理人がパー。 |
|
 |
十二番ショート154碼、打ち上げ、池越えの美しいホール。椿グリーンの場合は1オンはなかなか困難。ワンクラブ大きめクラブを選択するのが賢明。アプローチの出来がスコアに響いてくる。フェアウェイ左はOBゾーンが続く。(右側ワンペナ区域有)池に入った場合特設TEE有、前進3打。打者は渡部氏、見事ワンオン。
ここは、渡辺氏がニアピンでパー。 |
|
 |
|
 |