処暑
 西の茶屋の宇賀神姫。今日は臨時で茶屋を守ります。いつもは頼りになるキャデーさん。
 笑顔で疲れを癒してくれました
 西六番ミドルのグリーンと後続組の面々。右から芦田氏・中島氏・坂田氏とバンカーには
吉田氏。  
 西九番ロング、カート道を行くのは誰?
 濡れタオルで頭を覆い、その上にバイザーを被るアラブスタイル?で太陽から頭を守ります。

 小豆色のタオルと太刀を持ち、颯爽と歩むのは前組の黒崎氏。
 この後、中コースで猛暑の修行をしましたが、前後の組は無し、上がってしまったようです。

 コースの高麗グリーンは芝も馴染み、球の走りが良くなったようです。

 日下部氏、グリーを狙う正確なロングショツト、暑さをいとわない強靱な体力など上段者の実力見せていただきました。

 高橋氏、ロングドライブはいつもどおりで、暑さもあり全般的にはまあまあのご様子。

 日下部姫、酷暑の中で歩行距離は一番だったでしょう。きっちりとショツトを刻みながら姿勢を
正しスタスタと歩むプレー振りからはお歳など感じられません。

 管理人、暑さの中でスコアーがボチボチまとまるようになってきた。

 上がってみれば最終組、酷暑プレーに耐えた一日でした。