今どきの南摩城
芒種~夏至半ば
 田植えを終えた水田、奥に連なる深緑の山々が車窓を流れる。今日は夏日、暑さを覚悟、厳しい修行に登城。城内はオープンコンペ「ゼクシオカップ」で賑わう。
 同伴者は、伸び盛りの安藤氏・熟練の長谷川氏、後続組に関氏・佐藤氏・高橋(紀)氏、西コースに志水姫・阿部氏・中澤氏・今井氏。
 中一番ミドル、緑のフェアウェイが広がる。打者は安藤氏、豪打は窪地を越え、右ラフへ。そこからの二打目をトップし、打球はグリーンを越え、OBへ。
 グリーンを攻める後続の面々。
 ここは、管理人がダボ。
 中六番ロング、日差しがきつい。打者は長谷川氏、打球は右バンカー横へ。
 ここは、長谷川氏・管理人がボギー。
 午後の東六番ミドル、気温上昇、厳しい.暑さ。打者は長谷川氏、打球はフェアウェイ中央へ。
 安藤氏、ドライバーショツトが飛びすぎて、フェアウェイを突き抜け正面斜面の樹下へ、ここからグリーン右手前のバンカーへ。
 ここは、安藤氏・管理人がダボ。
 東八番ショート、打者は安藤氏、見事ワンオン
 ここは、安藤氏がパー。管理人、池ポチャ、バンカー二打、3パット・・・+5。
 暑い一日だったが芝の緑を満喫、脚力を強化できたか・・・。
 阿部氏は、西五番の斜面で脚負傷、プレーを中断し帰宅されたとのこと。早期回復を祈る。
本日の修行
 安藤氏、豪打安定、OBなければ80台、小技がまとまれば70台。ボチボチのご様子。
 長谷川氏、熟練の技を発揮。パットに苦しむ。今一のご様子。
 管理人、飛距離不足、力みのミスショット有り。上がり2ホールの池ポチャ3発、スタミナ不足。