 |
 |
立冬~小雪半ば |
|
|
平年並みの気温に戻るも寒さに震えつつ、修行に登城。
同伴者は、石丸(富)氏・高橋(紀)氏・中澤氏、先行組に関氏・中川氏・長谷川氏。
|
西一番ミドル、南摩城跡の山影がフェアウェイを覆う。
打者は先行組の中川氏、長打は日がさす右方向へ。
ここは、石丸氏がボギーでスタート。
|
|
 |
西九番ロング、打ち直しの高橋氏、打球はフェアウェイ右へ。
ここは石丸氏・管理人がダボ。 |
|
 |
午後の中四番ロング、気温が上がり暖かい。長打を放つ石丸氏、打球はフェアウェイ左へ。
ここは、石丸氏・管理人がボギー。 |
|
 |
中八番ミドル、時刻は三時前、立木の長い影がコースを覆う。打者は中澤氏、打球はフェアウェイ中央へ。
グリーン付近から、背後の眺め。
ここは、中澤氏・管理人がボギー。 |
 |
|
 |
クラブハウス玄関前から、東コ-スの紅葉。
玄関脇の「竹下登氏」お手植えのもみじ、美しく紅葉。 |
 |
|
 |
暖かな日ざしに恵まれた。入場者が多く、プレー進行遅い。各駅停車でリズムに乗れず。
本日の修行
石丸氏、リズムに乗れず、打球乱れ散見。今一のご様子。
中澤氏、パットの技は秀逸なるも、打球乱れ散見。ボチボチのご様子。
高橋氏、不調の片足、踏ん張り出来ず、苦心の打法。今一のご様子。
管理人、気温が低い朝一番、Wパーで出鼻くじかれる。集中力を欠き、今一。 |
|
 |