今どきの南摩城
大暑~立秋半ば
 朝・夕雨天、昼晴天の天気予報を信じ、修行に登城。
 同伴者は、中澤氏・中川氏・小林(眞)氏、後続組に川上氏・阿部氏・宮﨑氏・佐藤氏。
 晴天の西四番ロング、未明までの雨でフェアウェイの芝は瑞々しい。打者は小林氏、長打はフェアウェイ中央へ。ここは、管理人がパー。
 西九番ロング、周囲の木々の下に山百合が咲き誇る。打者は中川氏、打球は左ラフへ。ここは、中川氏・管理人がパー。
 午後の中五番ショート、打者は小林氏、打球はグリーン手前左ラフ
 後続組のお手並み拝見、阿部氏・川上氏・宮﨑氏が見事ワンオン。
 ここは、中川氏を除きボギー
 中七番ミドル、雲が厚くなり、涼しい風が吹き出した。打者は中澤氏、打球はフェアウェイ中央へ。ここは、管理人がボギー。
 この後、暗くなり、今年初めて聞く蜩が鳴き出した。上がりホールで雨粒がポツポツ。
 入浴後、レストランで麦酒で乾杯、反省会。窓外は豪雨、サイレンが鳴り、避雷の場内放送流れる。その後、駅で電車に乗車後しばらくは、滝のような豪雨と雷光・雷鳴が途切れず。雷雨の前にプレーを終えたのは正確な天気予報「ウェザーニューズ」と「日本気象協会」のおかげ。
本日の修行
 小林氏、長打健在なるも、打球の乱れ散見。ボチボチのご様子。
 中澤氏、スイング乱れと飛距離に苦しむ。今一のご様子。
 中川氏、スイングリズムの乱れが惜しい。まずまずのご様子。
 管理人、FWのミス幾つか。パットも決まらず。西五番、冠水した池の畔でウオーターショットに挑戦、ウエッジで爆発させた水を顔面にかぶったが、球はゆらゆら水中で30センチ動いただけ・・・。