今どきの南摩城
立夏過ぎ
 五月晴れに誘われ、修行に登城。
 同伴者は高橋(紀)氏・関氏・長谷川氏。先行組に志水姫・石丸(喜)氏・中澤氏、後続組にシングル松田氏・シングル石丸(誠)氏・吉野氏・川村(典)氏。

 スタートの東一番ロング、新緑のフェアウェイ、打者は関氏、打球は右へ・・・
 グリーン上は先行組の面々。クリークで玉を探すのはX氏。
 ここは、長谷川氏がボギーでスタート。
 東三番ショート、打者は関氏、見事オン。
 グリーン手前のラフ、ピンクの小花で賑わう。
 ここは、関氏氏がパー。
 
 午後の西五番ミドル、春ゼミが鳴く。ティ脇の藤、数日前の堅い蕾が開花、蜜に誘われ蜂が舞う。 ここは、長谷川氏がパー。
 西九番ロング、打者は長谷川氏、打球はフェアウェイ中央へ。
 二打目を放った高橋氏、打球はフェアウェイ中央へ。
 ここは関氏がボギー。
 カラッとした夏日、成績を除けば、快適な一日であった。
本日の修行
 高橋氏、不調の足で、ディポットの砂埋めに励む姿は、会員の鑑。
 関氏、いつもながらのステディなプレー、まずまずのご様子。
 長谷川氏、パーを取るときのスナイパーショットは素晴らしいが、出入り激しく、今一のご様子。
 管理人、スイング崩れ修正出来ず、復調遠のく。