今どきの南摩城
秋分間近
 石丸氏車に便乗、高速道路の渋滞を横目に、稲刈りが進む田圃の中の立派な道路を伝い修行に登城。本日は、B・Cクラスの月例競技会で、参戦者が多数登城。
 東スタートで同伴者はシングル松田氏・シングル石丸(誠)氏・吉野氏の飛ばし屋。西スタートに浅野氏・池田氏他。
 東一番ミドル、打者は吉野氏、打球は右ラフ。松田氏の打球はなんと右バンカー先まで。驚異の飛距離。新打法とか
 ここは、管理人を除きパー。
 東九番ロング、一打目を新打法で桜の木近くに運んだ石丸氏、二打目を放つ。
 グリーン上の同伴者。

 ここは、石丸氏・吉野氏がパー
 午後の西一番ミドル、長打を放つ吉野氏、打球はフゥアウェー中央へ。
 アプローチに入る松田氏。打球は少々長め。
 ここは、管理人を除きボギー。
 西六番ティ脇、今年も「南蛮煙管」が花開く。周辺に何輪も。
 爽やかな一日であったが、飛ばし屋の中、力みでゴルフにならず。
 月例競技会参戦者、石丸(富)氏Bクラス準優勝、阿部(宏)氏Bクラス三位、芝野(浩)氏Cクラス優勝、長谷川(經)氏Cクラス準優勝と修行の成果を発揮。今後の活躍が期待される。
本日の修行
 松田氏、新打法で飛距離が伸び、打球が安定。バットも決まる。グロス84。まずまずのご様子。
 石丸氏、新打法で飛距離が伸び、打球が安定。バットが決まらず。グロス89。今一のご様子。
 吉野氏、打球が僅かに乱れるも、パットでしのぐ。グロス86。ボチボチのご様子。
 管理人、飛ばず、寄らず、入らず、苦難の一日。修行不足の現実を突きつけられた・・・トホホホ。