 |
|
旅行会社社長中澤氏、世代交代のため、育てた後輩に経営を任せ、月末に社長をご勇退。会社は十九年前、友人と設立、手塩にかけ育て、バブル崩壊を乗り越え、隆盛を極めている。
中澤氏が「ごるふ道」探求に専念出来るようになったのを祝い、今日は「中澤氏勇退祝賀コンペ」。(コンペ開催要領はこちら)
台風の影響で、天気予報が猫の目のように変わり、気が気でなかったこの一週間。願いが叶い、天気が好転、気温低めの曇天、ごるふ日和となった。
中澤氏と親交のある精鋭十六名が参集。 |
|
 |
この後、重鎮三浦氏から競技法、賞の説明。中澤氏の開会宣言。・・・
賞品は、すべて中澤氏提供。費用は大変なもの。
中澤氏の始球式、使用クラブはU7・・・ ・・・氏の背後に姿を消す失礼な輩は誰?
中澤氏のティーショット、カタナで一振り、打球は持ち玉のハイドロー、ヘアウエー中央へ。
重鎮三浦氏、片手シングルの技で、打球は遙か彼方へ。 |
 |
|
 |
中一番、管理人3オンするもカートにパター無し。 後続組のカートにあった。 スタート前の写真撮影・録音でバタバタし、カートを間違えた。 後続の皆さんには、プレー中断等ご迷惑おかけしました。 |
|
中四番ロング、左OBに見事な「萩の花」、同伴の「ごるふ道華の三人衆」と。
右から、打球にドライブをかけ飛距離自由自在?達人の関氏・渾身の力で飛ばす好調の吉野氏・背筋を伸ばし長打を放つ伸び盛りの高橋(久)氏。
ここは、ドラコンもう一歩の高橋氏がパー。 |
 |
|
 |
|
 |