今どきの南摩城
小暑〜大暑半ば
 小暑〜大暑半ば、梅雨の合間の真夏日です。
 蒸し暑い中、スタート待ちの面々。
 西一番で、右から高橋氏・浅野氏・石丸(誠)氏・石丸 (喜)氏・吉野氏・芦澤氏・中島氏。
 今日は石丸(誠)氏・石丸 (喜)氏・高橋氏とご一緒。
 本日は、暑すぎて写真撮影の気力無し。
 午後の中八番ミドル、打者は石丸 (喜)氏。真っ黒な雲がゴロゴロ鳴りながら近づいてきた。場内放送で雷警報が間もなく出そうとのこと。急ぎティーショツト、セカンドショツトを終えたとたんサイレンが鳴り響き雨が降り出し、ここで上がりに。
 石丸 (喜)氏と管理人、グリーンエッジにある球を泣く泣く回収。管理人、雷警報は初体験。
 その後、雷鳴鳴り響き、豪雨が降り出した。   
                                            
 本日の修行
 石丸(誠)氏、打球が中弾道になるよう打法を変え、飛距離を伸ばす。寄せ・パットもまずまずのご様子。スクラッチ競技に向けいろいろ試行していたようです。
 石丸(喜)氏、バーディー二つと上り調子です。
 高橋(紀)氏、安定したプレーを展開。実力はAクラスです。
 管理人、ヘアウェーウッドの引っかけとアイアンの飛距離不足が新たな課題。