今どきの南摩城
啓蟄〜春分半ば
 西五番ミドル、高橋氏の豪打が飛び出す。飛距離280ヤ−ドはあるでしょう。
 着地点でVポーズの高橋氏。恐れ入りました・・・ホントに。
 二打目を大ダフリの管理人、三打目「しまった」叫んだ池越えの打球は穴の縁でOKパー。 
     「しまったと 大声出して べたピンに」 (ミズノゴルファーランド)
 高橋氏はバンカー付近のグリーンエッジから難しいパットを沈めパー。石丸氏もパーでした。
 西八番ミドル、長谷川氏打球の快音が響きます。ここは管理人を除きボギーとまずます。
 風呂上がり、本丸周辺の撮影中、中一番ティーグランドで清掃に来た林姫と遭遇。
 いつものように愛くるしい笑顔です。
 玄関脇の「こぶし?」の花が開き始めた。高木で小柄な花なので気づきにくい。
 来週は満開でしょうか?楽しみです
 本日の修行
 高橋氏、良く飛ばし、良く入れ、調子は上向きのご様子。
 石丸氏は、ストレートの豪打も方向が正確に、二ボールパターも決まりだし、本調子間近。
 長谷川氏、飛距離アップの調整中。徐々に成果が出始めているご様子。
 管理人、ぼちぼち。調子が出始めた頃上がりです。