![]() |
||||
|
||||
東五番ミドル、ティーグランド脇の梅は満開、梅の香に包まれて「魔の五番」に挑む石丸氏。 氏はここ五番・六番ミドルと連続パー、ようやくエンジン全開。 |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
サンシュユは、中国浙江省の原産で朝鮮半島にも産する高さ5mほどの落葉低木。 わが国には、1722年に朝鮮から薬用として渡来し、当時駒場にあった幕府の御薬園に植えられた ことが記録に残されている。 サンシュユは、別名をハルコガネバナともいい、春早く葉が出る前に鮮やかな黄金色の花を付ける。 秋に光沢のある赤い果実を付けることから、アキサンゴとも呼ばれる。 完熟した果実から種子を除いて果実だけを乾燥させたものを生薬「山茱萸」とします。 「山茱萸」には、糖類の他にリンゴ酸や酒石酸が含まれ、甘酸っぱい味がする。 そのまま煎じて、滋養強壮、腰痛、めまい、耳鳴りなどに用いることもある(ナガエ薬局)
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |