益子出陣(芳賀カントリークラブ)

 南四番ミドル360碼、ティーショットは打ち下ろし、セカンドショットからは打ち上げのホール。ティーショットは、打ち下ろして左サイドOB、右に池があ りプレッシャーのかかるロケーション。飛距離よりも方 向性を重視した方が良い。セカンドショットからは打ち上げになるので距離表示より短いクラブなら5〜10ヤード、長いクラブなら10〜15ヤード 多く見る。グリーンは見た目よりも奥からの傾斜が強いのでピンの位置より手前に乗せる。打者は渡辺(弟)氏、打球はフェアウェイ中央へ。
 ここは管理人が寄せワンパー。

 南五番ミドル365碼、ティーショット打ち下ろし、セカンドショットから打ち上げのホール。ティーショットは右のラフに行くとセカンドが木越えで難しくなるので、狙い目はフェアウエイセンターから左が良い。グリーンのセンターから右サイドの下からのパットは、右が高く見えフックラインに読みがち ですが切れません。場所によってはスライスしますので錯覚に騙されず打てるかがスコアーに繋がる。打者は渡辺氏、打球はフェアウェイ中央へ。
 ここは渡辺氏がパー。
 南六番ロング550碼、ティーショット、セカンドショット共にフェアウェイ右サイド狙いがベスト。150ヤード以内はグリーンが打上となるので距離感が難しい。距離表示より10〜15ヤード多めに見てちょうど良い。ベントグリーンは、手前から見て左半分は見た目以上に右からの傾斜が強いので、ラインを多めに読んで打てるかがポイント。打者は渡辺氏、打球はフェアウェイ中央へ。
 ここは渡辺氏・管理人がボギー。