さくら春の陣(紫塚ゴルフ倶楽部)

 葛城七番ショート176碼、グリーン周りに利いた5つのガードバンカーを注意すると共に風も気にしてほしいホール。クラブ選択が難しい。
 打者は久田氏、打球はグリーン手前へ。
 ここは久田氏がパー。

  八番ロング527碼、距離は長めだがフェアウェイが広いので、ティグランド前の池を気にせず思い切り攻めたいホール 。
 打球方向を見定める下野氏、この後、打球はフェアウェー中央へ。
 ここは久田氏・下野氏がダボ。
 九番ミドル347碼、名物の噴水ホール。池手前までは180Y。越すには200〜220Yの飛距離が必要。セカンドからの打ち上げがきついため距離感をうまくつかんで欲しい。
 打者は久田氏、打球はフェアウェー中央へ。
 ここは久田氏を除きボギー。
 フェアウエーは広く、芝は芽吹き始めたが、グリーン周りにディポット散在。低温と重馬場で、飛距離は伸びず。全員戦績今一。
 管理人、常備薬を紛失、集中力欠如。なさけなや。

■二日目成績
 1位下野氏 78、2位芦原氏 81、3位岩永氏 82、4位花田氏 84、5位松田氏 86、6位渡部氏 90、7位久田氏 91、8位管理人 101。
 
■総合成績
 1位芦原氏 162、2位花田氏 164、3位下野氏 166、4位岩永氏 168、5位松田氏 170、6位渡部氏 177 、7位久田氏 181、管理人 193
 流石、幹事役は強かった。

 両コース共に、広々ゆったりとしたコースであるが、天候と体調不良?で、惨敗した。戦績さえ除けば、至福の出陣であった。天候も翌日と比すれば幸運?