大田原〜さくら出陣(大日向カントリー倶楽部)

 西一番ロング475碼、ティーより少しくだりでクロスバンカーの先から緩やかに上がるロングホール。第1打を左に引っ掛けると崖下でライが悪いので注意。ティーショットはクロスバンカーの左を狙う。2打目は、思ったより球のランが少なく、3打目からはピンの足元が見えないので飛距離感に注意が必要とのこと。
 曇天だが昨日より明るい。
 打者は先行組の芦原氏と松田氏、打球はフェアウェー中央へ。
 ここは岩永氏がボギー。

 西二番ミドル374碼、ティーからグリーン周辺の様子がよく見えるので、最初によく作戦を考えておくこと。ティーショットのスライスは球に伸びがあれば大丈夫だが極端なスライスはOB。左側山桜と右クロスバンカーの線より10ヤード位手前迄の地域からは2オンが狙える。Aグリーン右のバンカー奥には余裕が無いから注意とのこと。
 ここは下野氏を除きボギー。
 西三番ミドル364碼、総合的に緩やかな上りのホール。フェアウェイが狭くアンジュレーションがあるので注意。右スライスはOB無いが2打目が狙えない。左フックで距離が出ると林に突込み、難しくなる。グリーン手前100ヤード位から、傾斜が急になるので距離感に注意。Bグリーン億はOBが浅いので注意。。
 ここは全員ボギー。