今どきの南摩城
清明間近
 今冬の寒さと東日本大震災で登城を自粛、本年初の登城。城内は震災の自粛ムードのためかガラガラ。桜は蕾、春の気配を感じない。
 我がグループは四組、久しぶりの顔合わせ。
 スタートの中一番ミドル、打順待ちの面々。本日の同伴者、日下部氏・石丸(富)氏・高橋(一)氏。
 ここは、石丸氏がパー。
 中二番ロング、正面彼方に、雪の残る男体山・日光連山が霞む。打者は高橋氏、長打を放つ。
 ここは、管理人を除きダボ。
 午後の東二番ミドル、ティ背後の白梅が満開。
 2打目を放つ日下部氏、気温が上がり半袖姿。
 ここは、日下部氏・石丸氏がボギー。
 東七番ミドル、ティ背後のサンシュウ、黄色の花が満開。
 ここは、管理人を除きボギー。
本日の修行
 日下部氏、飛距離が伸び、アプローチも決まる。まずまずのご様子。
 石丸氏、正確な長打が見事。飛躍の予感が・・・
 高橋氏、スイングリズム乱れ散見するも、長打を放ちボチボチのご様子。
 管理人、筋トレの成果か?体が硬く、スイング小さい。FW、SW不調。飛ばす・寄らず・入らず。トホホホ・・・