 |
|
午後の西一番ミドル、微風の穏やかな表情。しかしティグランド脇の立派な桜、二年前までてんぐす病に冒されながら、満開の花で楽しませてくれたが、根本から切られたり、太い枝が付け根からバッサリ切られものなど無惨な姿に。病に弱い染井吉野、枝の切り口は消毒する必要があると言われている。枯してしまうためなのか?心が痛む。
打者は高橋氏、左引っかけ二連発。ここは長谷川氏・管理人がボギーでスタート。
三年前四月の「今は亡き桜」、満開の花をつけ、西コースの「春の顔」であった。 |
 |
|
 |
西五番ミドル、彼方の日光連山に向かい、長打を放つ長谷川氏。
ここは長谷川氏がダボ。 |
|
|
西九番ミドル、ホールアウト後、後続組を見守る同伴者。
グリーン上は後続組の面々。
ここは管理人がボギー。 |
 |
|
 |
本日の修行
高橋(紀)氏、ティショットの飛距離に驚愕。ドラコンドライバー「ワークスゴルフ アルティマイザー V-01PROSPEC」の本領発揮。アプローチは今一のご様子。
長谷川氏、打球の方向性が正確に。ボチボチのご様子。
管理人、旧ドライバーを使用、前半OB五発と乱調。アプローチ、パターのみまずまず。 |
|
 |